上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
巷で話題の花畑牧場の生キャラメル。北海道でもなかなか手に入らないとか。
その生キャラメルが大阪の百貨店の北海道展ににやってくる?これはチャ~ンス!
梅田の百貨店で催しが行われると知り、開店直後の百貨店に潜入~
催物会場へ行くと売場はすいていました。おや?と思いつつ横を見ると、階段に行列が!
7階から下へ行列は続き、降りても降りても行列は途切れません。
やっと2階辺りで行列の最後尾に辿り着き、後ろに並ぼうとすると・・・
「整理券はお持ちですか?」
そんなの持ってないぞ、と答えると、「もう本日分は終了しました」との冷たいお答え。
え~!!!まだ10:15だぞ!
かと言ってどうする事も出来ず、そのまま1階へ降りて淋しく帰宅しました・・・
その後暫くたって、今度は千里の北海道展に花畑牧場がやってくることに。
凝りもせず、また行ってしまうじゅん・・・
でも今度は開店前の9時半過ぎにちゃんと並びましたよ!すでにかなりの人が。

整理券も無事入手。プレーン、チョコ、ホワイトチョコの3種類。一人5個まで買えます。

そしてようやく生キャラメルゲット~!ついでにプリンも買いました。

生キャラメルは850円で16個・・・
冷蔵庫から出してすぐに食べるとちょっと硬めで普通のキャラメルとあまり変わらないですが、
常温に戻したキャラメルを食べると、口の中であっと言う間にとろけます~

チョコがビターでお気に入り
プリンは、昔ようかんでこんなのがなかったでしたっけ?爪楊枝でつつくと殻がはじけます。
別添のカラメルをかけて戴きます。

プリンはあっさり。カラメルは上からかけるからかトロっとしています。
生キャラメルはブームもあって、今売れているようですが、
とりあえず1回食べられたのでもう満足です。おいしかったけど、もう並ぶことはないかな(^_^;)
ブームに踊らされてると言えばそうなのかもしれませんが・・・
その生キャラメルが大阪の百貨店の北海道展ににやってくる?これはチャ~ンス!
梅田の百貨店で催しが行われると知り、開店直後の百貨店に潜入~
催物会場へ行くと売場はすいていました。おや?と思いつつ横を見ると、階段に行列が!
7階から下へ行列は続き、降りても降りても行列は途切れません。
やっと2階辺りで行列の最後尾に辿り着き、後ろに並ぼうとすると・・・
「整理券はお持ちですか?」
そんなの持ってないぞ、と答えると、「もう本日分は終了しました」との冷たいお答え。
え~!!!まだ10:15だぞ!
かと言ってどうする事も出来ず、そのまま1階へ降りて淋しく帰宅しました・・・
その後暫くたって、今度は千里の北海道展に花畑牧場がやってくることに。
凝りもせず、また行ってしまうじゅん・・・
でも今度は開店前の9時半過ぎにちゃんと並びましたよ!すでにかなりの人が。

整理券も無事入手。プレーン、チョコ、ホワイトチョコの3種類。一人5個まで買えます。

そしてようやく生キャラメルゲット~!ついでにプリンも買いました。

生キャラメルは850円で16個・・・
冷蔵庫から出してすぐに食べるとちょっと硬めで普通のキャラメルとあまり変わらないですが、
常温に戻したキャラメルを食べると、口の中であっと言う間にとろけます~

チョコがビターでお気に入り
プリンは、昔ようかんでこんなのがなかったでしたっけ?爪楊枝でつつくと殻がはじけます。
別添のカラメルをかけて戴きます。

プリンはあっさり。カラメルは上からかけるからかトロっとしています。
生キャラメルはブームもあって、今売れているようですが、
とりあえず1回食べられたのでもう満足です。おいしかったけど、もう並ぶことはないかな(^_^;)
ブームに踊らされてると言えばそうなのかもしれませんが・・・
- 関連記事
-
- くいてー!吉野家牛丼 (2008/12/23)
- 花畑牧場の生キャラメルをGETだぜ! (2008/10/15)
- 秋限定 (2007/10/01)
スポンサーサイト
【タグ】 花畑牧場 大阪 北海道展
トラックバック(0) |
| ホーム |