上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食べたことない味噌ラーメンの店ないかな~って調べてみると、
「麺屋 巧」と言う店で、最近始めたらしいとの情報。
行ってみるべ!と行ってみると、「あ、通ったことある」お店でした。

まだ正式メニューじゃないのか、白い紙に手書きのメニュー

お味噌のいい香り~
うーん?なんか赤だしのお味噌汁のようなスープ?
味は嫌いではないのですが、濃いけどさらさら(意味不明ですみません)
もう一声こってり感がある方が、我が家的には好みかな。

駐車場は、近くのパーキングに停めると、会計時に100円キャッシュバックしてもらえます。

その後、ちょっと変わったと言う噂も聞いたので、リベンジか!?
「麺屋 巧」と言う店で、最近始めたらしいとの情報。
行ってみるべ!と行ってみると、「あ、通ったことある」お店でした。

まだ正式メニューじゃないのか、白い紙に手書きのメニュー

お味噌のいい香り~
うーん?なんか赤だしのお味噌汁のようなスープ?
味は嫌いではないのですが、濃いけどさらさら(意味不明ですみません)
もう一声こってり感がある方が、我が家的には好みかな。

駐車場は、近くのパーキングに停めると、会計時に100円キャッシュバックしてもらえます。

その後、ちょっと変わったと言う噂も聞いたので、リベンジか!?
【タグ】 巧 伊丹 味噌ラーメン
トラックバック(0) |
今日は友人おススメランチです。
当日、来てみてびっくり、三宮で行ったことのあるお店でした。
「老房」さんは、三宮の高級中華「神仙閣」のお手軽版って感じでしょうか。
三宮の店舗は、建物も素敵で、広くて、雰囲気もあり、そんなに高くもないのでおススメです。
大阪店、ビルの中ですが、店内は広くてびっくり。
テーブル席もお座敷もあるので、用途に合わせてお好みで。

今回は、すべて友人にお任せだったので、どのメニューか忘れてしまいましたが、
多分、老房定食1,575円だったかなー
まずはスープ

女性の好きそうな、色々な物をちょっとずつタイプ。
何から食べるか迷いますねー

場所柄、平日の方が混むのかな。
土曜日だったので、すいていて、ゆっくり食べ、ゆっくりおしゃべりできました。
840円の野菜定食や、1,050円の定食もあるので、
大阪ランチの選択肢の一つに加えてもいいかもしれません。
当日、来てみてびっくり、三宮で行ったことのあるお店でした。
「老房」さんは、三宮の高級中華「神仙閣」のお手軽版って感じでしょうか。
三宮の店舗は、建物も素敵で、広くて、雰囲気もあり、そんなに高くもないのでおススメです。
大阪店、ビルの中ですが、店内は広くてびっくり。
テーブル席もお座敷もあるので、用途に合わせてお好みで。

今回は、すべて友人にお任せだったので、どのメニューか忘れてしまいましたが、
多分、老房定食1,575円だったかなー
まずはスープ

女性の好きそうな、色々な物をちょっとずつタイプ。
何から食べるか迷いますねー

場所柄、平日の方が混むのかな。
土曜日だったので、すいていて、ゆっくり食べ、ゆっくりおしゃべりできました。
840円の野菜定食や、1,050円の定食もあるので、
大阪ランチの選択肢の一つに加えてもいいかもしれません。
関連ランキング:中華料理 | 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神)
【タグ】 老房、梅田 ランチ
トラックバック(0) |
クーポンランチのあとは、クーポンデザート。
「8b DOLCE」のバームクーヘン、2つで1個分のお値段クーポンを友人と分け分け。
道頓堀店で引き換えしてきました。

ちょっと甘めで、ふわふわ系ですね。
最近、ふわふわバームクーヘンが多いですが、昔ながらのユーハイムのバームクーヘンも好きです。

「8b DOLCE」のバームクーヘン、2つで1個分のお値段クーポンを友人と分け分け。
道頓堀店で引き換えしてきました。

ちょっと甘めで、ふわふわ系ですね。
最近、ふわふわバームクーヘンが多いですが、昔ながらのユーハイムのバームクーヘンも好きです。

【タグ】 8b バームクーヘン
トラックバック(0) |
今日は、友人とクーポンランチです。
心斎橋から徒歩5分とありましたが、迷ってしまいました。
道は間違っていなかったのですが、ビジネスビルの中にある、「喫茶店」と言う感じのカフェでした。
「cafe interlude」

カフェなのに、豚の角煮やえび団子など、メニューがちょっと面白いですね。
ってことで、豚の角煮とえび団子のランチ(780円)をチョイス。
やわらか~い角煮と、ふわふわのえび団子、おいしいっす。
でも、なんで喫茶店で?と言う感じです。

今回、クーポンには飲み物とチョコムースがついてきます。
ブラッドオレンジジュースが選べたので、迷わず選んだのですが、
ケーキと一緒に食べると、すっぱくてすっぱくて、ちょっと失敗・・・

心斎橋から徒歩5分とありましたが、迷ってしまいました。
道は間違っていなかったのですが、ビジネスビルの中にある、「喫茶店」と言う感じのカフェでした。
「cafe interlude」

カフェなのに、豚の角煮やえび団子など、メニューがちょっと面白いですね。
ってことで、豚の角煮とえび団子のランチ(780円)をチョイス。
やわらか~い角煮と、ふわふわのえび団子、おいしいっす。
でも、なんで喫茶店で?と言う感じです。


今回、クーポンには飲み物とチョコムースがついてきます。
ブラッドオレンジジュースが選べたので、迷わず選んだのですが、
ケーキと一緒に食べると、すっぱくてすっぱくて、ちょっと失敗・・・

【タグ】 カフェ アンテリュード 心斎橋 ランチ
トラックバック(0) |
| ホーム |